New Educational Philosophy
新教育理念
「韓日、アジア、世界で活躍する子どもたちの学校をめざして」
											
一人一人の可能性を育み、自由闊達な探究と本校ならではの韓国語をはじめとした多言語教育の推進に一層努め、韓日、アジア、世界の懸け橋となる子どもたちの学びを深めていきます。日本における韓国文化拠点としての一翼を担い、在日韓国人社会の次世代育成はもちろん、すべての子どもたちのアイデンティティーを大切にしつつ、豊かな学力と進路指導の充実、そして多文化共生社会を牽引する学校教育をめざします。
										
School History
学校沿革
| 1946 | 建国工業学校、建国高等女学校創立 | 
|---|---|
| 1947 | 建国中学校に改称(新教育制度に依拠) | 
| 1948 | 建国高等学校設立 | 
| 1949 | 建国小学校設立 文部省より財団法人認可 | 
| 1951 | 学校法人の認可を受け、学校教育法第1条による法的資格を得る | 
| 1976 | 韓国文部省より韓国人学校の認可を受ける | 
| 1979 | 本館校舎竣工 | 
| 1985 | 日本私立中・高等学校連合会加盟 | 
| 1997 | 幼稚園が学校法人の認可を受ける | 
| 2013 | 校舎再建築工事 着工 | 
| 2015 | 新校舎全館リニューアル 竣工 | 
| 2019 | 幼稚園が「認定こども園建国幼稚園」となる | 
| 2023 | 創立77周年 | 
Education Baekdu Hagwon prospectus
白頭学院設立趣旨書
再建されるわが国を、民主的・平和的文化国家の建設と世界平和および人類社会に寄与する民族教育のために、在日同胞子弟に必要とされる教育を与えることのできる教育機関の設置こそ急務中の急務であることを痛感する。しかし、こうした事業はその順序から考えてその基礎である小・中・高の基礎教育機関がなくては、到底所期の目的を達成することは不可能であると言うほかはない。
										
こうした見地から有志一同相議して本法人を設立し、在日同胞子女の教育を実施することにより、祖国文化建設の目的達成に寄与することとする。
										
school precepts
校 訓
										一、自主
									
一、相愛
									
一、勤倹
									
一、精詳
									
一、剛健
 
									
