グローバルな感覚を身につけ
未来を担っていく国際人を育みます。
I C Tを導入したリアルタイムな授業
韓国語教育
目標別クラス編成で、楽しく韓国語を学ぶ
- ●1週間に4時間ネイテイブ教員による授業
- ●全学年2クラスで少人数指導
- ●3年次からレベル別に2クラス編成
- ●韓国のICT教育を取り入れたカリキュラム
- ●韓国語能力試験 TOPIK(1-6級)合格者90%以上(5.6年生受験)

母語が韓国語(家庭で主に韓国語を使用して生活している児童)のクラスでは
韓国の国定教科書を使用し、教育課程に沿った国語教育を実施します。書き取り・会話・読み・書き・文法・文化といった基本的な知識を学習し、討議活動などを通じて、自分の考えや思いなどを表現できることを目標に学習していきます。

母語が日本語(家庭で主に日本語を使用して生活している児童)のクラスでは
正確な発音とイントネーションを学び、自然な形で韓国語を話せる学習習慣と環境を整えています。また学年が上がると毎日の出来事を日記の形で、書くことの練習にも力を入れています。またイヤギ大会などをつうじて自分の考えや思いをみんなの前で発表する機会もあります。
韓国語授業の流れ

導 入
前回の復習と学習内容の確認
本時の学習内容と学習目の提示

展 開
学習活動の案内
単元指導要素に依る
本時の学習活動を展開

整 理
学習した内容を確認、
適用及び課趙の提示
次回の学習内容を案内
「Stand up! Bow! Sit down!」 から始まる英語の授業
英語教育
英語で自己表現力を培う
- ●1-4年生は1週間に2時間
- ●5.6年生は1週間に3時間
- ●ネイテイブ教員と小学校教員でのチームティーチング
- ●Oxford Let’s Go Seriesで(聞く・読む・話す・書く)を学習
- ●2年生から年1回外部試験(英検Jr、英検5級、4級)を受験
授業内容と到達目標

低学年
楽しく英語にふれることに重点を置き、低学年ではできるだけ多くの単語を習得し、それを正しく発音できるように指導します。
またロールプレイを通じて、基本的な会話を学習します。

高学年
高学年になると、カードなどを使った単語学習に続 いて、スキットによる会話練習を通して、先生や友だちに自己表現していくことを目指します。
継続的に単語を習得すると共に、クレスカードアプリを使って文法も学習し、100~150字程度の英語の文章の読解にも取り組みます。
英語授業の流れ

英語で始まりの
あいさつ

ウォームアップの
歌を歌う

前回の
レッスンの
復習

新しい単語の
紹介

発音練習

新しい単語を
使用して
文章作り

ゲームで
会話練習

終わりの
あいさつ