校友会連絡網作成について ご協力のお願い
校友会会員の皆さまにおかれましては昨今の新型コロナウィルスの対応等日々ご苦労されていることと存じます。心よりご健勝をお祈り申し上げます。
つきましては表題の通り、あらためて校友会連絡網を作成することにいたしましたのでご協力をお願いいたします。
従来の校友会名簿は住所と固定電話番号をもとに作成しております。しかしこの方法では社会的イベント(進学や就職、結婚、転職等による転居)によって連絡先が不明となることが多くその後校友会や学校からの連絡が届かなくなってしまっております。
従いましてあらためて会員各位の携帯番号をもとに連絡網を作成したいと思います。
なお、
・連絡網は校友会活動および学校行事のご案内以外の目的で使用いたしません。
・連絡網は校友会において厳重に管理し外部に漏洩いたしません。
・ご連絡は原則ショートメールで行い、特段の必要がない限りお電話いたしません。
・ショートメールでは簡潔な内容でお知らせし、詳細については会員自ら学校ホームページ内の校友会サイトにアクセスしていただき内容をご確認していただくという方式をとる予定です。
上記内容につきご承諾いただけましたら下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
卒業生専用フォーム
ちなみに現在の校友会の主な活動は年に一度校友会総会および懇親会を開催している程度ですが、総会や懇親会には特別会員として現教職員や元教職員の方々も多く参加していただいております。年に一度母校に想いを馳せ、お世話になった先生方や同級生先輩後輩たちと旧交を温めるつもりで気軽に参加していただけたらと思います。
母校発展のため、また校友会会員相互支援のため、今後とも校友会活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※白頭学院建国小中高等学校卒業生および在籍したことのある方は皆さん校友会正会員です。
※校友会入会費年会費の徴収をあらためてお願いするものではありません。
※校友会年会費については今後会則において廃止する予定です。
最後にこの度の「校友会連絡網作成のお願い」を他会員にもご案内していただけますと幸いです。
あわせて何卒よろしくお願いいたします。