Blogs
ケナリ班お泊り保育
2023.09.02 幼稚園
9月1日(金)、2日(土)の一泊二日でケナリ班お泊り保育「信太山青少年野外活動センター」へ行ってきました。
コロナの感染予防のため、4年ぶりに野外でのお泊り保育になりました。
まずはキャンプ場へ行き、飯盒炊爨「カレー作り」を行いました。
食器や調理器具を洗う事から始まり、ピーラーで野菜の皮をむいたり、切ったり、みんなで力を合わせて作ったカレーライスはとっても美味しく出来上がりました。





飯盒炊爨のあとは、広場のアスレチックで遊んだり、鬼ごっこをしたり、木の実や小枝を拾ってお顔に見立ててみたりと、色々な遊びを楽しみました。



広場で遊んだ後は、「うさぎの焼き板」作りをしました。




とっても可愛いうさぎが完成しました。
うさぎ作りの後は夕食タイムです。

夕食後は「キャンドルファイヤー」です。
みんなで「キャンプだホイ」の歌をうたいました。

キャンドルファイヤーを終えた後は、みんなのお待ちかね「花火」です。
花火をする時のお約束を守りながら、全部で150本以上の手持ち花火を楽しみました。


花火を楽しんだあとは、入浴後、就寝時間です。
初めて、オンマやアッパと離れて寝るお子さんもいらっしゃるなか、全員無事に眠りに入る事ができました。

2日目の起床後は、朝食を済ませたあと、使った場所のお掃除をみんなで行いました。


そのあとは、バスが来るまでの時間、施設内にある「トトロ」に会いに行き、最後にみんなで記念写真を撮りました。

無事に一泊二日のお泊り保育を終え、帰ってくる事ができました。
幼稚園に戻ってからも、「楽しかった!!」「作ったうさぎ、オンマに見せよう~」など、お泊り保育の余韻を楽しむ姿がみられました。
今回の経験をもとに、子どもたちの成長へもつながったと思います。
保護者の皆様、お泊り保育の準備ありがとうございました。
