Blogs
歯磨き指導
2024.06.05 幼稚園
6月4日(火)虫歯予防の日にちなんで、歯科衛生士の高橋さんに来ていただき、どんなものを食べたら虫歯になるのかや丁寧な歯磨きの仕方について教えていただきました。


最後に動物たちが歯磨きをしている写真も見せていただき子どもたちは興味津々でした。
「甘いものを食べると虫歯になる」とよく言われますが、実は、問題なのは「食べ方」です。乳幼児期に食べる力に合わせた食事がとても大事です。食べ方を見直して、しっかりと歯磨きをして虫歯を防ぎましょう。