Blogs
秋の遠足(大泉緑地公園)
2024.10.18 幼稚園
10月18日(金)に秋の遠足で大泉緑地公園に行ってきました。
雨が心配されていましたが、予定通り出発することができました。
バスに乗り込み、楽しみでしかたがない子どもたち、お友だちと一緒に座ることにもワクワクしているようすでした。
チャンミ班(2歳児)
「どんぐりをいっぱい拾うぞ~」と、どんぐりバッグ持参でやる気満々でした。

ムグンファ班(3歳児)
お弁当が楽しみすぎて「お弁当の時間まだですか?」と何度も聞きに来ていました。

チンダㇽレ班(4歳児)
「大型遊具に挑戦するぞ~!」と、はしごを上手に登って大きな滑り台を楽しんでいました!

ケナリ班(5歳児)
「みんなでいっぱい楽しむぞ~」と活発なケナリ班の子どもたちは、一番高い滑り台にも挑戦して楽しんでいました。

遊具でいっぱい遊んだ後は、待ちに待ったお弁当の時間です!
雲行きが少し怪しかったので幼稚園に帰ってお弁当を食べました。
チャンミ班はテーブルに座って食べ、他のクラスは教室の床で遠足のようにしてみました。
いつもとは違った雰囲気の中で、お母さんお父さんが作ってくれた心のこもったお弁当を、嬉しそうに食べていましたよ♪
チャンミ班

ムグンファ班

チンダㇽレ班

ケナリ班

お弁当は幼稚園でいただきましたが、遊具では目いっぱい遊ぶことができ、とても楽しい一日になりました♪
お弁当のご準備ありがとうございました。