Blogs
保育参観
2025.01.11 幼稚園
本日、保育参観がありました。たくさんのご参加ありがとうございました。
建国幼稚園では、各年齢発達に合わせた教育·保育を大事にしながら日々取り組みを考えています。今日は、子どもたちの成長や建国幼稚園が大事にしている教育を見ていただけたのではないでしょうか。
■チャンミ班(2歳児)



集団遊び「ぼくら探検隊」「洗濯ばさみ競争」「おふね競争」を友だちや親子で楽しみました。友だちとの関わりが広がってくる時期なので一緒にするだけで楽しさがいっぱいでした。

みんなで大きな雪だるまを作りました。(制作)



■ムグンファ班(3歳児)
最初に、鬼のお面を保護者の方と一緒に作りました。




オンマやアッパとかわいい鬼、かっこいい鬼、怖い鬼を作りました。できあがった鬼をかぶって、ポーズを決めて見せ合いました。
最後に、じゃんけん列車をオンマやアッパとみんなでしました。長い長い列車ができて大成功!!
■チンダルレ(4歳児)
言葉遊びでは、日韓の言語で同じ言葉でも言葉の数が違うことを知り楽しそうでした。

新聞紙ゲームを通じて抱っこしてもらったり、親子の触れ合いに喜ぶお友だちや負けて悔しがり涙を見せる子もいましたが、勝った子をたたえる様子もありました。



「もうじゅうがりをしようよ」では、もうじゅうがりの文字数に合わせて、子どもたち同士で集まって座ると言うゲームですが、人数が足りなければ、親のもとへ行き、力を借りる姿がありました

最後に、みんなで「ね」を歌いました。

■ケナリ班(5歳児)
友だちと協力していろいろな集団遊びを楽しみました!




活動の最後にはオンマ・アッパも参戦してもらい王様ドッジをしました。白熱した戦いになり子どもたちも大興奮でした。


最後は「ともだちになるために」を歌いました。
本日の参観への参加ありがとうございました。