Blogs

七夕の集い

2025.07.08 幼稚園

 7月7日七夕の日。みんなで「七夕の集い」を行いました。

 この日のために、子どもたちは笹飾りを作ったり、願いごとを考えたりしながら、楽しみに過ごしてきました。

 全クラスが遊戯室に集まり、紙芝居『織姫と彦星の物語(견우와 직녀)』のお話を聞きました。

 紙芝居の後は「たなばたさま」の歌を元気に歌って、空に向かって「ほしのこちゃーん!」と呼ぶと……お空から星の子ちゃんが遊びに来てくれました☆彡

チャンミ班(満3歳児)「いーっぱい水遊びができますように!」

ムグンファ班(3歳児)「いっぱい食べて大きくなりますように!」

チンダㇽレ班(4歳児)「みんなで逆上がりができますように!」

ケナリ班(5歳児)「みんな「もしかめ(けん玉)」ができますように!」

 各クラスが願いごとを発表すると、星の子ちゃんが魔法のステッキで願いを届けてくれました。その後は、星の子ちゃんと一緒に「きらきら星」を日本語・韓国語・英語の三か国語で歌って楽しい時間を過ごしました。

 最後に、みんなで飾った大きな笹飾りの前で記念写真を撮りました。子どもたちの願いが空に届きますように…☆彡