Blogs
なわとび大会
2016.02.28 幼稚園
2月25日(木)、なわとび大会をしました。
チャンミ班(満3歳児)は、初めてのなわとびで、なわを下に置いて右・左・右・左と横とびをしました。何度も繰り返しぴょんぴょんとんでいました。一生懸命さにニコッ☆

一生懸命がんばったので先生から一人ずつ賞状をもらいました。 その後、みんな小さいメダルももらいました。 
そして、MVP賞のお友だちは大きなメダルを首からかけてもらいました。 
みんなでキムチ~☆ 
ムグンファ班(3歳児)は、初めてのお友だちもいましたが、がんばって10回とびました。 
ムグンファ班のお友だちも賞状とメダルをもらいました。 
そして、MVP賞のお友だちに大きなメダルを‼ 
引っかかっても10回ずつとべたみんなでキムチ~♡ 
チンダルレ班(4歳児)は、みんなでとんで一番最後までとべたお友だちがMVP賞をもらえました。
上手にとべたお友だちのとび方をみんなで見て、

他のお友だちもがんばってとんでみました。 
うれしいメダルでしたね!! 
チンダルレ班もみんなでパシャッ!! 
ケナリ班は、前とび、後ろとび、あやとび、駆け足とびなどいろんなとび方に挑戦しました。
みんなでとんで最後まで残ったお友だちがもちろんMVP賞をもらいました。

200回近くとんだお友だちもいました。
MVP賞おめでとう!!

なわとびベルトをして賞状を持ってキムチ~ 
みんなよく頑張りました。 ケナリ班は、来週ラグビー大会があります。
いっぱい楽しんで下さいね~☆