Blogs
保育参観
2016.02.11 幼稚園
今日、2月11日(木)は、保育参観日でした。
それぞれのクラスで保護者の皆さんと一緒に活動しました。
チャンミ班(満3歳児)は、ふれ合い体操でオンマ、アッパと一緒に運動をしてみました。

足で体を高く上げてもらい恐いけど両手を広げて飛行機になってみました。 
オンマも飛行機してあげる‼ と足でよいしょっ‼ がんばったね~☆ 
ムグンファ班(3歳児)は、お外でドッチボール。オンマ、アッパ対子ども達。やさしく投げてくれるアッパでした。 
当たって泣いちゃうお友だちもいましたが 、大きく投げるぞ!とがんばりました。

チンダルレ班(4歳児)は、オンマ、アッパと一緒に二つのチームに分かれて百人一首のカードで坊主めくりをしました。

何が出るかな?とドキドキしながらめくりました。時々拍手がわきあがる場面もあり、楽しそうに過ごしてくれました。 
ケナリ班(5歳児)は、凧の制作をしました。自分で好きな絵をビニールに書きました。 
素敵な絵がかけたらオンマ、アッパの出番です。ストローを切って周りに貼って、糸を付けて… 
みんなでお外で飛ばしてみましたが、写真が撮れませんでした。
お帰りの前に園庭で凧を持って走ってくれていたので写してみました。

一年の成長を少し感じて頂けましたでしょうか? 作品展も一緒に見て頂いて良かったです。