入試募集要項

生徒募集要項

1.募集人員及び受験資格

第1学年 60名(男女共学)、2018年3月小学校卒業見込者

2.願書受付

(1)出願期間
2018年1月6日(土)~1月12日(金)
午前9時より午後4時まで受付
※ ただし、1 月 7日(日)、8日(月・祝日)を除く

(2)出願手続
①直接持参する場合
・提出書類を一括の上、本校事務室まで提出してください。
②郵送する場合
・必ず角形2号封筒で簡易書類としてください。
・受験票送付用の封筒(長形3号)を別途ご準備いただき、同封してください。
その封筒に送り先を表書し、242円切手を貼付してください。

(3)提出書類
A.入学志願書(本校所定の用紙に限る)
・写真(4cm×3.5cm)2 枚を貼付してください。
B.受験料振込金受取書
・出願までに 15,000 円を所定の振込用紙で納入してください。
(一度受理した受験料、その他の納付金は一切返還できません)
・振込金受取書は、受験票の裏に貼付し、提出してください。
C.入試判定結果送付用宛名カード(記入済のもの)

TOP

3.入学試験

(1)入試科目
日本語又は韓国語・算数(各100点(50分)合計200点満点)・本人面接

(2)試験日
2018年1月13日(土)午前8時30分 玄関前集合

(3)学科試験及び面接(算数は韓国語での試験もできます)

時間
9:00~9:50
10:00~10:50
11:00~
科目
日本語又は韓国語
算数
面接

(4)当日持参するもの
①受験票 ②筆記用具 ③コンパス・定規 ④スリッパ(上ばき)⑤靴を入れる袋

(5)持参してはならないもの、また必要のないもの
携帯電話、計算機能や辞書機能を備えた時計等、下敷

4.合格者発表

2018年1月15日(月)に選考結果及び合格者手続き等は、郵送にて通知します。

5.入学手続締切日

2018年1月26日(金)必着
※1. 提出書類は、合格通知に同封の封筒にてご返送ください。
※2. 入学手続納入金は、上記締切日までに納付してください。
(振込手数料は本人負担になります)

6.諸注意

(1)一度納入された書類及び受験料その他の納入金は、事情の如何を問わず返還できません。
あらかじめご了承ください。
(2)合格者は、指定期間内に一定の手続きを完了してください。
もし、期間内に手続きを完了しない場合は、入学の意思がないものと判断します。

7.入学手続金(入学手続締切日までに納付)(2017年度実績)

入学金
100,000円
PTA入会金
1,000円
生徒会入会費
300円
学習活動費
70,000円
合計
171,300円

※学習活動費には宿泊行事費を含みます。

制服〈冬服〉
40,000円
体操服〈夏・冬〉
12,200円
柔道着
3,600円
物品代
13,640円
合計
69,440円

上記の金額は手続時に業者の方へ直接お支払いください。制服は男子・女子で若干金額が違います。

8.授業料、諸会費、積立金等納付金(2017年度1年生実績)

年間合計
授業料
240,000円
給食費
76,000円
修学旅行積立金
42,000円
生徒会費
2,400円
PTA会費
24,000円
次年度学習活動費
75,000円
建国祭賛助金
3,000円
教育充実費
30,000円
施設協力費
15,000円
合計
507,400

※入学後、10回に分けて徴収致します。

TOP

特別奨学生制度について

本校独自の特別奨学生制度です。
以下の対象者に対し、入学金、年間授業料の半額または全額が免除されます。
(ただし、大阪府の修学支援実証事業費を除いた金額となります)

①特別奨学生S

2018年3月に小学校卒業見込みの者で、本校の教育方針を理解し、積極的に学校生活を送る意欲を持つ生徒であり、人物、学業成績ともに優れた生徒。
※ただし、学業特別奨学生は学年末ごとに判定会を行い、次年度の奨学金を決定いたします。
1年間の学業成績により、免除の金額が減額、または免除対象から外れることもありますので、ご注意ください。

②特別奨学生A

2018 年 3 月に小学校卒業見込みの者で、本校の教育方針を理解し、積極的に学校生活を送る意欲を持つ生徒であり、本校の推進するクラブの活動において、人物、技量ともに優れ、本校顧問の推薦を受けられる生徒。
※ ただし、当該クラブを退部した場合は、給付対象から外れます。

1.願書受付

(1)出願期間
2018年1月6日(土)〜1月12日(金)
午前 9 時より午後 4 時まで受付
※ ただし、1 月 7 日(日)、1 月 8 日(月・祝)を除く

(2)出願手続
志願者は入学志願書の受験区分欄の特別奨学生に○をつけ、必ず下記提出書類を一括の上、提出してください。
①直接持参する場合
・提出書類を一括の上、本校事務室まで提出してください。
②郵送する場合
・必ず角形 2 号封筒で簡易書留としてください。
・受験票送付用の封筒(長形 3 号)を別途ご準備いただき、同封してください。
その封筒に送り先を表書し、242円切手を貼付してください。

(3)提出書類
A.入学志願書
・本校所定の用紙に限ります。
・写真(4cm×3.5cm)2枚を貼付してください。
B.推薦書
C.受験料振込金受取書
・出願までに 15,000 円を所定の振込用紙で納入してください。
(一度受理した受験料、その他の納付金は一切返還できません)
・振込金受取書は、受験票の裏に貼付し、提出してください。
D.入試判定結果送付用宛名カード(記入済のもの)

2.入学及び選考試験

入試科目、試験日・時間、持参物等は一般入試と同様に行います。

3.合格者発表

2018年1月15日(月)に、選考結果及び合格者手続き等は郵送にて通知します。

4.入学手続締切日

2018年1月26日(金)

5.その他

特別奨学生に選考されない場合は、一般入試と同様に合否判定を行います。

TOP